
海外不動産投資で一番重要なのが、投資した物件の管理体制だと思う。
メトロマニラのコンドミニアムを見ていると築5年ぐらいで既に築20年ぐらいに見える物件が多数存在する。
そこで重要なのがデベロッパーの品質管理への取り組みであろう。
私が見た限りアヤラランドとセンチュリープロパティの管理は他社と比べても良いように感じる。
写真のアルベオ社はアヤラランドの100%子会社でありアップスケールの物件を中心に販売している。
このアヤラグループのハイエンド物件を取り扱っているのがアヤラ・プレミアである。
現在、このアルベオ社と三菱商事がオルティガス地区に大規模分譲コンドミニアムを開発している。
■三菱商事プレスリリース:フィリピンにおける不動産開発事業参画について
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2013/html/0000022820.html
このような信頼できる会社の物件であれば、管理組合もしっかりとマネージメントされていて安心できるであろう。
いざ不動産投資をしたのは良いが、管理マネージメントが出来ていないとなるとキャピタルゲインどころではなくなり、売り抜ける際にも投売りなんていう事も十分ありえない話ではない。
アルベオ社の物件をお考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
■Alveo Land Corporation
アルベオ社WEBサイト:http://www.alveoland.com.ph
お問い合わせはこちら:realestate@manilafreak.com
Related Posts
-
2016/05/19 -
2016/03/10 サルセド・サタデーマーケット
-
2016/02/09 SIMチャージに便利なタッチペイ
-
2016/01/20 ボラカイの商用物件事情
-
2016/01/06 グラマシーレジデンス厳選4物件内見会 [PR]
-
2015/12/18 アヤラ・トライアングルのクリスマス
[メトロマニラ不動産 投資・賃貸情報]




メトロマニラで不動産投資をお考えの方へ、SMDC・アヤラランド・センチュリープロパティを中心とした一流物件のみをご紹介させて頂いております。
support@makati-realestate.com
ご相談はお気軽にどうぞ。